25日閉幕したワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)でも競演したリサ・オールプレス(44)と“美しすぎるジョッキー”ミカエル・ミシェル(24)の女性騎手2人が、藤田菜七子騎手(22)を高評価した。
女性騎手仲間のエールを背に、菜七子騎手は今週の新潟記念(G3、芝2000メートル、9月1日)にゴールドサーベラス(牡7、清水英)で挑む。
菜七子騎手が競馬学校時代から「尊敬する騎手」と公言していたのが、WASJに参戦していた女性騎手リサ・オールプレスだ。
母国ニュージーランドで3度リーディングを獲得した世界を代表する女性騎手は3年ぶりに、菜七子騎手の騎乗を生で目にした。
WASJの合間、日曜札幌4Rのキモンボーイでの勝利も目に焼き付け「今日も勝っていたし、うまく乗っている。成長しているのでは」。端的な表現で、20歳以上も年の離れた菜七子騎手の進化を認めた。
“美しすぎるジョッキー”として菜七子騎手と同様に注目されたミカエル・ミシェル騎手は、来日前から菜七子騎手の評判を聞いていたという。
WASJという同じ舞台で競い合い「予想通りうまかった。今日も勝っているところを見ることができたし、騎乗フォームがきれいでした」とライバルであることを確認。そして「女性ということではなく日本で活躍してほしい」とエールを送った。
【札幌競馬場 ミシェル騎手 JRA初勝利インタビュー】
フランスで女性騎手の年間勝利数記録を大幅に塗り替えたミシェル騎手は、WASJ第3戦をスワーヴアラミスで勝ち、JRA初勝利。WASJを初めて勝った女性騎手となり、国内外の強豪が集ったシリーズで総合3位タイと大健闘した。
一方、JRA代表の菜七子騎手はシリーズでは8着が最高着順で、総合13位タイ。「とても悔しい。自分の未熟さを感じました」と無念の表情を浮かべた。
そんな悔しさも糧にして前に進むのが菜七子騎手。「憧れの人」や同世代でトップの女性騎手からの注目も力に変え、夏競馬の締めくくりに臨む。
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-08270089-nksports-horse
特別ではないけど同世代の男ジョッキーと比べても
遜色ないのは事実
こういう女性騎手やいろんな国のいろんな血統の馬をJCで見たいんだけど。
JRA何か考えてよ。
藤田は上手くなってるがまだこれからの騎手。
はじめての58キロでこの騎手メンツ相手に好走できるほど、簡単じゃない。例年のワールドジョッキーズでさえ、東西のリーディングトップでやっと選ばれるようなレベル。
女性なのだから。
ネガティブな印象になるな
騎手としての才能を兼ね備えた方であると
認識しました。
まだ24歳という若さでの騎乗成績は
素晴らしいと思います。
これから先、まだまだ活躍される事でしょう!
リサ・オールプレイス騎手も凄い成績を
残されて数少ない女性騎手として華麗な
騎乗ぶりは圧巻です。
藤田菜々子騎手も、これからもリサ騎手の
ようにベテラン騎手として長年にわたり
活躍される事を願っております。
→へイリーターナーが既に勝ってるのに。。。
4つレースある中で、1勝するんですから素晴らしいです。
正直
菜七子のスタートの下手くそさ
が露骨にでたね
上手な騎手は斤量なんか関係なく
スタート出て
前にいけるから
リサやミシェルも女性とはいえ、くぐってきた修羅場や経験値が違うから当然といえば当然。
この舞台に立てただけでも素晴らしいし、メンバーに選出されるということは注目され期待もされてるということだと思います。
今回の経験を糧にさらに飛躍してほしいです。
オールスター戦で1つ勝てたのは大きいし
平場なら減量もあるしね
菜七子はミシェルと比べると…それでも乗れるようになってきてるとは思う
今回も相当悔しかったと思いますが、そういう藤田騎手でい続けて欲しいです。
ミシェル騎手はちゃんと結果を残すあたり、やはり素晴らしい騎手だと思いました。
また日本に来てください。
女性で初めてWRJS勝利した騎手じゃねぇよ。
菜七子騎手と同様に?ミカエルが美しすぎるジョッキーってのは分かるけど(爆笑)顔でもミカエルが10馬身以上ぶっちぎってのレコード勝ちです。菜七子を可愛い言うてるやつ、眼科でレーザー治療受けてこい
ウェルカムパーティーでのドレスアップの写真が忘れられない。
惚れたがや。
この苦い経験をバネにしてもらいたい
第1戦、第2戦見てびっくりした
短期免許で来てほしいね
って表現使う頭の悪い記者
日本で、断トツの1番人気のときの騎乗を見てみたい。
ミシェル騎手には、女性特典減量で乗ってもらったらもっといい成績が残せるという意見もありますが、何㌔ぐらいなら乗れるのだろうかと思ってしまいました。
身長もありそうですし、筋力も付いているので、さすがに50㌔そこそこの馬はキツイのではないかと…。
※セクハラとか言われそうですが、女性の意見なのでご勘弁ください。
しょーもない外人を短期で呼ぶくらいなら、彼女をまた呼んで欲しい
今度は生で観たい
今回のWASJは本当に楽しかった。
日本のアイドルなんて恥ずかしいわ。
やっぱりヨーロッパの競馬がお休みに入る12月に開催しないと。
スワーヴの勝負服の赤が本当に
映えていたよ。
今回ばかりは藤田伸二の意見に同意。