名古屋の女性ジョッキー、宮下瞳騎手(43)は2日、名古屋競馬3Rで騎乗したスリーシンフォニーで逃げ切って1着になり、日本の女性騎手では年間最多となる85勝を達成した。
2005年に記録した宮下瞳騎手自身が持つ年間84勝を更新し、女性騎手で歴代1位の年間勝利数となった。通算898勝も歴代最多で自らの記録を更新し続けている。
同騎手は1995年10月に名古屋でデビューし、11年8月に一度は引退。2人の男児の出産を経て16年8月に現役復帰。復帰以降も272勝(復帰前は626勝)を挙げ、女王として貫禄を見せ続けてきた。
【宮下瞳騎手 復帰への道】
節目の通算900勝まで、あと2。そして目標に掲げる通算1000勝へと強い母は戦い続ける。
◇日本の女性騎手による年間勝利ランキング
〈1〉85勝(宮下瞳/2020年)
〈2〉84勝(宮下瞳/2005年)
〈3〉82勝(別府真衣・高知/2007年)
〈4〉72勝(宮下瞳/2008年)
〈5〉71勝(宮下瞳/2006年、別府真衣/2015年)
(記録の残る1973年以降で、今年10月2日の名古屋競馬3R終了時点)
名無しさん
残り3ヶ月で15勝
年間100勝目指してほしい
年間100勝目指してほしい
名無しさん
早いな。
丸野の分が回ってきたか。
丸野の分が回ってきたか。
dck
すごい。年間100勝、来年には1000勝を期待しています。
adoは哀れな弱腰
記事にある年間勝利ランキングベスト5で、名前が4回出てくるんだから凄いよな、さすがレジェンド。
名無しさん
さすが瞳姐さん。平場の女性斤量減も味方しているけど、年間100勝は通過点でしょ。
名無しさん
開催日が多い地方競馬とはいえ、この数字は凄い。おめでとうございます。さらなる記録更新に期待しています。
名無しさん
宮下騎手は、復帰してから年々進化している印象がある。残り3ヶ月で3桁は必ず達成して欲しい。
名無しさん
正直 中央でもみたいです。
名無しさん
歳を見て、えっ!と思った。でもまだまだやれる器だと思います。怪我等の無いように年間100勝、男性騎手に負けない騎乗を…
名無しさん
逃げなかった時の絶望感は半端ないけど、年間100勝を目指してほしいでしょう
o(º*º)。
本当に今年は年間100ペースですね。
怪我やペナルティに気を付けて年末まで頑張って下さい。
別府騎手もいつの間にか復帰されてますし、コレからもっと増えるであろう女性騎手達の模範に成って頂きたい。
怪我やペナルティに気を付けて年末まで頑張って下さい。
別府騎手もいつの間にか復帰されてますし、コレからもっと増えるであろう女性騎手達の模範に成って頂きたい。
名無しさん
報道ステーションだったか、松岡修造が彼女へインタビューしている番組を観ましたが、母親でありながら、競馬騎手というハードな毎日を送っている姿に感銘を受けました。
こんな素晴らしい方がいるとは…これからも頑張っていただきたいです。
こんな素晴らしい方がいるとは…これからも頑張っていただきたいです。
名無しさん
出産の為に一度引退していて
確か去年の夏に落馬して鼻を開放骨折してるよね?
それで日本最多の年間85勝て凄い…。
確か去年の夏に落馬して鼻を開放骨折してるよね?
それで日本最多の年間85勝て凄い…。
名無しさん
瞳さんの
逃げはかなり上手い!
逃げはかなり上手い!
名無しさん
お元気そうで何よりです。一度でいいから宮下・藤田・ミッシェルのお三方のゴール前、壮絶な叩き合いを観てみたいです!
名無しさん
宮下騎手、おめでとうございます。素晴らしい…。
3ヶ月あるから、彼女なら100勝達成できるかも…。
お母さんとしても騎手としても頑張っていて、凄いと思います。
更なる活躍、期待しています。
3ヶ月あるから、彼女なら100勝達成できるかも…。
お母さんとしても騎手としても頑張っていて、凄いと思います。
更なる活躍、期待しています。
椿冷奴
頑張ってる母ちゃんステキです
怪我だけはホント気をつけてください
怪我だけはホント気をつけてください
名無しさん
中央の客寄嬢よりも信頼感がある。
名無しさん
おめでとうございます。
女性騎手が活躍する機会が
今後も増えるといいですね。
女性騎手が活躍する機会が
今後も増えるといいですね。
nai
地方競馬では女性騎手が増えている
瞳さんは落馬で鼻を骨折しても4日しか休まなかった
自分の若いときは女性騎手は結婚したり出産したら辞めるのが当たり前だった
女性騎手が辞めなくてもいい道を作っていきたいと語っていた
だからケガをしてもさほど休まなかった
徐々に瞳さんが描いていたようになってきてますね
瞳さんは落馬で鼻を骨折しても4日しか休まなかった
自分の若いときは女性騎手は結婚したり出産したら辞めるのが当たり前だった
女性騎手が辞めなくてもいい道を作っていきたいと語っていた
だからケガをしてもさほど休まなかった
徐々に瞳さんが描いていたようになってきてますね
名無しさん
応援しています。
名無しさん
中央では藤田菜七子騎手が活躍してるけど、名古屋で若いときから、そして母になっても頑張っている宮下騎手応援してます。
華があると競馬場の雰囲気も変わるし、記録も更新して、これからも頑張ってください。
華があると競馬場の雰囲気も変わるし、記録も更新して、これからも頑張ってください。
名無しさん
宮下騎手、素晴らしい記録ですね。
女性で結婚して子育てしながらでも、活躍できるということを証明してくれたという意味でも偉大だと思います。
これからも、応援しています。頑張ってください。
女性で結婚して子育てしながらでも、活躍できるということを証明してくれたという意味でも偉大だと思います。
これからも、応援しています。頑張ってください。
名無しさん
去年の後半ぐらいから一気に勝ち星重ねてますね。
人気どころで安心して買える騎手に。
人気どころで安心して買える騎手に。
名無しさん
こういう記事が出る度に瞳さんが目立つ。
名古屋というより日本全体で考えても葵ちゃんが一番なのに。
名古屋というより日本全体で考えても葵ちゃんが一番なのに。
名無しさん
女性だからってわけではないけど、ホント凄いなぁ。応援していきたい。
名無しさん
復帰してからめっちゃ進化しているな!
お父さんも頑張って!
お父さんも頑張って!
名無しさん
1枠の先行馬とかに乗ってると
買いたくなるな
買いたくなるな
roro
宮下騎手、もっと注目されても良いよな菜七子よりずっと上手いのだから!
名無しさん
テレ東の土曜競馬中継で、たまに見ます!
よかったですね、おめでとうございます。
よかったですね、おめでとうございます。
o(º*º)。
年間の100勝、通算の1000勝、と現実味が出て来ましたね。
姉さんは強いわ。
姉さんは強いわ。
名無しさん
やっぱり力が必要なんだと思うけど、ソフトに先行してる感じがするよね。
名無しさん
宮下騎手、おめでとうございます!
素晴らしい記録です!!
年間100勝、期待しています!
スタートが上手で、先行したら残す技量は凄いです
素晴らしい記録です!!
年間100勝、期待しています!
スタートが上手で、先行したら残す技量は凄いです
名無しさん
JRAでも乗ってほしい菜七子などとの腕の違いをみせてほしい。