南関東・川崎に所属していたナイママ(牡3)が中央に移籍したことが7日、明らかになった。この日、美浦の武藤厩舎に入厩した。
ナイママの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。4月14日中山の皐月賞(G1、芝2000メートル)を目標に調整される。
父にダノンバラードを持つナイママは、2歳5月にホッカイドウ競馬の田部和厩舎からデビューして初戦勝ち。8月の3戦目に中央に初挑戦して、初めての芝となった札幌のコスモス賞(2歳オープン)を制した。
続く札幌2歳S(G3)でも2着に好走。その後、川崎の河津裕厩舎に移籍し4戦連続で中央の重賞に挑戦していた。
皐月賞の優先出走権(3着まで)がかかった先週の弥生賞(G2)は8着に敗れたため馬主でマイネルの総帥・岡田繁幸氏(68)の意向もあり、中央に移籍したとみられる。
コスモス賞1着のほか、札幌2歳S2着があり、本賞金は1550万。賞金的に皐月賞出走はほぼ確実だ。
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-03080076-nksports-horse
名無しさん
アルママも今とこ未勝利だし、ナイママも尻すぼみ感があるが、岡田総師には何だかんだで英ダービー…とまでは言わなくても景気いい事言ってもらいたいね。
名無しさん
新馬戦がどんどん前倒しになって、社台グループ(特にノーザン)生産の有力馬が6月からデビューして、ビッグレッド軍団のアドバンテージが減っていったことが大きいかな。十数年前は2歳重賞でマイネル、コスモの馬が比較的馬券に絡んで高配当に演出することも多かったが、最近はあまり聞かない。
正直、大知が主戦であるうちは厳しいと思う。
正直、大知が主戦であるうちは厳しいと思う。
名無しさん
ナイママは元々地方所属馬と言ってもほぼビッグレッドの外厩仕上げだっただろうし、地元の重賞も使わないでJRA出走ばかりだったんで、純粋な地方から中央への挑戦という図式では無かった。
岡田総帥は嫌いじゃないが、地方競馬を盛りあげるという大義名分も、こういう中途半端な姿勢だったら言わないほうが良い。
JRAのクラシック出走に重きを置くなら、最初からJRAで登録すればいい話。
岡田総帥は嫌いじゃないが、地方競馬を盛りあげるという大義名分も、こういう中途半端な姿勢だったら言わないほうが良い。
JRAのクラシック出走に重きを置くなら、最初からJRAで登録すればいい話。
お、なに?
なら札幌戦が終わった段階で中央入りすればよかったのにね
名無しさん
やっている事が、ちぐはぐでしかない。結局バルクのように輸送のリスクはあっても、田部師の元で腰を据えて挑戦させた方がいいのでは?
名無しさん
今年に入ってからの二走を見る限り皐月賞に出走しても二桁着順になりそう。
先行しても後方からでも活路が見出だせない状況だからむずかしいね。
先行しても後方からでも活路が見出だせない状況だからむずかしいね。
名無しさん
お願いですからアルママの方は鞍上を変えてみてください。
一回でいいから…!
その一回で絶対未勝利脱出しますから。
一回でいいから…!
その一回で絶対未勝利脱出しますから。
ビブリオテカ
地方在籍のまま、ダービーを勝ちたいとの気持ちが強いんだね。
でも調教環境の整わない地方競馬ではハードルは高い。ましてや中央所属でもダービー勝ててないビッグレッドなんだから、まずは中央所属でダービー勝ってから次を目指すべき。と社台さんが言っていましたね。
でも調教環境の整わない地方競馬ではハードルは高い。ましてや中央所属でもダービー勝ててないビッグレッドなんだから、まずは中央所属でダービー勝ってから次を目指すべき。と社台さんが言っていましたね。
名無しさん
個人名義の期待馬もB級血統というところが岡田氏らしくて好感が持てる、ただ倶楽部の宣伝の為にも皐月賞、桜花賞は出るだけでもいいからマイネルをウインをつけた馬が出れるようにしていかないと、このままじゃ負け組倶楽部に陥落しちゃうよ
大変です。データが壊れています。
父ダノンバラードは種牡馬として国外輸出したけど
日本に残した産駒が、地方の2歳レースで結果を残して
今年ビッグレッドが買い戻した。
少ない種付け数で、早速クラシック出走にこぎ着けそうな
産駒が出たことは凄い。
先日の弥生賞で優先権が獲れず、クラシック登録には
中央在籍でないと登録できないから、急遽移籍ってことね。
日本に残した産駒が、地方の2歳レースで結果を残して
今年ビッグレッドが買い戻した。
少ない種付け数で、早速クラシック出走にこぎ着けそうな
産駒が出たことは凄い。
先日の弥生賞で優先権が獲れず、クラシック登録には
中央在籍でないと登録できないから、急遽移籍ってことね。
名無しさん
いくら2歳時の賞金の貯金があったとしても、地方所属ではトライアルで優先出走権を取らないと出られないからな
毎回預けられる川崎競馬の調教師もうんざりしてるだろうな。川崎のレースには一度も出ないのだから
毎回預けられる川崎競馬の調教師もうんざりしてるだろうな。川崎のレースには一度も出ないのだから
名無しさん
去年の夏からずっと中央で走ってたし柴田が乗ってたし、むしろまだ地方所属だったのかって感じだった
名無しさん
ダノンバラードのためには良い選択だと思います!
名無しさん
さすがに、精鋭が揃う本番皐月賞では出番がないでしょう。トライすることに多少なりとも意義はあるんでしょうけど。
JPN技研
血統や育成方針は外野があれこれ言う問題ではないが、騎手選びはおかしい!
津村、松岡、皇成あたりは結果を出せる。しかし主戦が大知は致命的。丹内も大事なお金を賭けるレベルにない!
津村、松岡、皇成あたりは結果を出せる。しかし主戦が大知は致命的。丹内も大事なお金を賭けるレベルにない!
名無しさん
BRFグループに限界を感じる。
総帥は勿論だがクラブに魅力を感じない。
総帥は勿論だがクラブに魅力を感じない。
名無しさん
まぁ、いいんじゃない。
馬主の自由だし。
正直、「それならさっさと中央に移籍しておけば良かったんじゃないか」とは思うけど‥‥。
馬主の自由だし。
正直、「それならさっさと中央に移籍しておけば良かったんじゃないか」とは思うけど‥‥。
名無しさん
地方からの中央移籍の馬は早熟感が否めない。
古馬になってから移籍してきた馬の方が活躍するイメージやな。コスモバルク以外
古馬になってから移籍してきた馬の方が活躍するイメージやな。コスモバルク以外
名無しさん
地方と中央じゃ調教設備に雲泥の差があるからね。
強くなるためには地方じゃ限界感じたかな。
強くなるためには地方じゃ限界感じたかな。
名無しさん
南関の馴れ合い環境じゃ馬は育たないから、この移籍は正解。今更活躍できるかどうかは別として。
名無しさん
アルママもいるね!
ダート馬かな??
トラストのように障害入りを期待!
ダート馬かな??
トラストのように障害入りを期待!
名無しさん
こうなるんなら早い段階で中央に移籍させりゃいいのにね。
名無しさん
札幌2歳までは確かに強いと思ったが、
いつの間にか大差で負ける馬になっちゃった。
いつの間にか大差で負ける馬になっちゃった。
その手は桑名の焼き蛤🦉
来年の今頃はトラストみたいになるのでしょうか。
怒珍事
コスモバルクって凄かったんだなぁ。
名無しさん
コスモバルクのように転厩させないで、道営所属で中央挑戦していたら、違っていたかも
名無しさん
マイネルは出資者が納得する騎手選びしないと
名前はありません
権利取りに失敗したからしゃーナイママ
名無しさん
遅い。
名無しさん
総帥のところは気合い入れてる変な名前の馬よりも地味なマイネルなんちゃらの方がよく走る
名無しさん
皐月出るためにか。マイネル最近パッとしない
名無しさん
これまで追ってたけど、もうコナイママで終わるよ。
名無しさん
春の風物詩だな
名無しさん
名前も騎手選びも変
名無しさん
うーん…。最初から中央入れといたほうが早くないか?
名無しさん
大知と手が合わなさ過ぎ
名無しさん
ほぼ名義貸し状態だな。実質ずっとマイネル厩舎。
まぁマイネル限ったことではないけど。
まぁマイネル限ったことではないけど。
名無しさん
川崎所属と言われても南関で一走もして無いしさ、地方競馬を盛り上げるとかの大義名分か知らないけどファンは全く勝ったところで盛り上がらん。
自己満足でしかないよね。
まぁ、馬主さんなんだから自己満足で良いんだけど……
自己満足でしかないよね。
まぁ、馬主さんなんだから自己満足で良いんだけど……
名無しさん
はっきり言って力量不足でしょ。準オープンぐらいまで走ったら、ラッキーレベルだ
名無しさん
岡田の中央でもいける、イギリスダービーに登録する
はもう飽きたよ。単純に馬を見る眼が無い。
はもう飽きたよ。単純に馬を見る眼が無い。
名無しさん
コンデュイットロージズインメイアイルハヴアナザーゴールドシップ
そしてダノンバラードもう種牡馬事業はやめた方がいい
そしてダノンバラードもう種牡馬事業はやめた方がいい
名無しさん
他陣営は枠が減るし
いい迷惑だね。
岡田さん英ダービー挑戦したら?
フルゲートならないし出れるでしょw
いい迷惑だね。
岡田さん英ダービー挑戦したら?
フルゲートならないし出れるでしょw
名無しさん
毎年恒例だね。
最初から中央に入れればいいのに。
最初から中央に入れればいいのに。
名無しさん
再来年辺り障害走ってるのかな?
名無しさん
それほどの馬じゃないだろ
名無しさん
総帥はなんでいちいち自分のとこの有力馬を地方からデビューさせるの?
名無しさん
皐月賞は無いまま終わるわw
名無しさん
移籍させれば皐月に出れる。弥生で権利取れてれば移籍させてないだろうね。
JUVE
活躍ナイママ終わりそう