武豊騎手(51)=栗東・フリー=は12月12日の阪神競馬で4勝を挙げ、今年の112勝目をマークした。
>>武豊騎手、50代で2度目のJRA年間100勝達成!「まだまだ頑張ります」
昨年、自身が到達した50代でのJRA年間最多勝記録(111勝)をさらに更新した。
名無しさん
最高ーー!
嘘やめロッテマリーンズ
藤田元騎手の言う通り本当にエージェント次第になってしまったな
ふぁっじぃ・ぜら~
騎手を引退し、調教師や引退していく人が多い中、やはり
この人は鞍上が良く似合う。人間性も最高。
この人は鞍上が良く似合う。人間性も最高。
ベンジャミン
ライバル蛯名は調教師試験に受かって来年3月で引退、同世代のウチパクは藤田菜七子以下の勝利数で衰え、岩田もここ数年デムーロ並みに活躍ができず不振、ここまで活躍できる武豊は凄い。
名無しさん
結局、武豊。
武豊が勝てば盛り上がる。
武豊だけが、競馬ファン以外にも知名度が通用する。
もう一度ディープのような馬と巡り合って、競馬の枠を超えた社会現象を起こして欲しい。
現状は武豊にしかそれができない。
武豊が勝てば盛り上がる。
武豊だけが、競馬ファン以外にも知名度が通用する。
もう一度ディープのような馬と巡り合って、競馬の枠を超えた社会現象を起こして欲しい。
現状は武豊にしかそれができない。
名無しさん
フォームは圧倒的に美しい。
K田二流も見習ってね。
あと、圧倒的な人望。
K田三流は見習えよ。
K田二流も見習ってね。
あと、圧倒的な人望。
K田三流は見習えよ。
名無しさん
今年は新記録などの記録ごとに縁がある年ですので、この調子のままG1全制覇の偉業を
見させてください。
応援してます。
見させてください。
応援してます。
名無しさん
やっぱり豊やな 親父も名人やけど超えたな
名無しさん
豊はそれだけ活躍できるのは嬉しい
しかしそれだけ若手が出てこないのかな、松山とか川田とか三う……は、いいや
名無しさん
勢いのある外国人ジョッキーいるけど、やっぱり最後は武豊って思う!
COLUMBO
武豊まだ馬に乗ってたんだ・・・私は競馬を見ないから競馬は武豊しか知らないけど、いまだ現役で活躍中であることに驚きです。しかも、最近の写真見たら若くて滅茶苦茶カッコいい(笑)
年末の有馬記念とか、武豊がディープインパクトとかキタサンブラックとか有名な馬に乗って勝ったら世間は競馬のファンでなくても盛り上がるな。景気も良くなる。私も馬券とか買って応援してもいい(笑)しかし若いわ・・・
年末の有馬記念とか、武豊がディープインパクトとかキタサンブラックとか有名な馬に乗って勝ったら世間は競馬のファンでなくても盛り上がるな。景気も良くなる。私も馬券とか買って応援してもいい(笑)しかし若いわ・・・
名無しさん
武さんには、もっともっと活躍してほしい。日本競馬は武豊前と後に別れると思う。
名無しさん
馬主になったら武豊に騎乗依頼してみたい
名無しさん
いい馬独占していた全盛期の半分以上も勝っている…。
年齢考ええば凄い。
近藤さんとも縁を戻しているし、
なんかマジックをやる男ですね。
社台がいい馬乗せればもっと勝つんじゃないかな。
年齢考ええば凄い。
近藤さんとも縁を戻しているし、
なんかマジックをやる男ですね。
社台がいい馬乗せればもっと勝つんじゃないかな。
matumimachi
もはや神。
名無しさん
最近めっきりお父さんに似てきましたね。
これからも楽しみに見ています。
これからも楽しみに見ています。
アンバーシャダイ
51歳でも、騎乗技術と馬へのあたりは超一流だ!
若手騎手などは、素晴らしい手本が身近に居るのだから頑張ってもらいたい。
若手騎手などは、素晴らしい手本が身近に居るのだから頑張ってもらいたい。
名無しさん
キタサンブラック以来のフィーバーが期待されますね!
上上下下左右左右BA
デビューからしばらくは数多の最年少記録を量産した。
これからは数多の最年長記録を量産するのだろう。
これからは数多の最年長記録を量産するのだろう。
名無しさん
ひと昔前なら112勝なら全国リーディングでもおかしくないからなぁ。
50代である程度活躍するアスリート居たけど、豊は騎乗フォームも相変わらず綺麗だし、本当に凄い努力をしてると思う。
豊と同世代の競馬ブームど真ん中を一緒に過ごしてきた者としては、豊ありきの中央競馬だからなぁ…豊が引退したら違う競技にさえ感じてしまうよ。
50代である程度活躍するアスリート居たけど、豊は騎乗フォームも相変わらず綺麗だし、本当に凄い努力をしてると思う。
豊と同世代の競馬ブームど真ん中を一緒に過ごしてきた者としては、豊ありきの中央競馬だからなぁ…豊が引退したら違う競技にさえ感じてしまうよ。
バンブーメモリー
54になっても100勝で岡部越え。怪我なく乗り続けてもらいたいが、調教師見据えているのかなぁ。
gjap
ノーザン系クラブ馬でも超のつく期待馬には乗れず、だいたいが個人馬主でこの数字は価値が高いと思います。数も大切だけどそろそろクラシックホースと巡り合いたいでしょう。
名無しさん
シュリにしても、馬に優しい武の乗り方が好き。
名無しさん
武豊さんはすごいと思います。多少衰えを感じるところはありますが、人知れずものすごいトレーニングや努力をしているんでしょう。確か食事に気をつけているといってました。
大きなレースに武豊さんがいないと寂しいですね。これからも今以上に頑張ってください。
大きなレースに武豊さんがいないと寂しいですね。これからも今以上に頑張ってください。
名無しさん
天才
それ以外の言葉が見つからない人
それ以外の言葉が見つからない人
名無しさん
この人ほどファンもアンチも多い人はいない
今後もここまでのスターは生まれないだろうな
今後もここまでのスターは生まれないだろうな
名無しさん
今じゃあ
100勝しても全国リーディングでトップになれず、昔は希少だった1000勝ジョッキーも当たり前だもんなぁ
100勝しても全国リーディングでトップになれず、昔は希少だった1000勝ジョッキーも当たり前だもんなぁ
名無しさん
全盛期と比べたら腕も馬質も落ちているのは否めない。それでも近年はリーディング争いで上位に来ているのは純粋にすごいとしか言いようがない
名無しさん
暮れの有馬記念で勝利してくれる姿を見せて下さい。まだ年内G1未勝利ですが応援してます。最後の締め括りには武豊さんが相応しく思います。
名無しさん
えびしょーが調教師になるし
周りも引退してってるけど
この後どうするんだろ?
騎手を極めるだけ極めて
岡部さんみたいに解説とか
華があるからタレントになるのかもね
周りも引退してってるけど
この後どうするんだろ?
騎手を極めるだけ極めて
岡部さんみたいに解説とか
華があるからタレントになるのかもね
名無しさん
武先生
もはや、王貞治や長嶋茂雄、イチロー等と肩を並べる超スーパースターだわ。
もはや、王貞治や長嶋茂雄、イチロー等と肩を並べる超スーパースターだわ。
名無しさん
競馬界のイチローっぽい
見た目も、ちょっと近いし
見た目も、ちょっと近いし
名無しさん
今後武さんより結果を出すことができる騎手が現れるかもしれないけど、メディア対応など騎乗以外の部分も1流である騎手が現れるのは難しいかもしれない。
ニャンニャン
もっと良い馬に乗れば200はいけると思う!
名無しさん
今年もフランス行ったり、毎週乗り続けてるわけじゃないのにこの数字はすごい。
名無しさん
日本競馬会の至宝だよ!
全てにおいてプロフェッショナル!
前人未到の記録をどんどん残して欲しい
全てにおいてプロフェッショナル!
前人未到の記録をどんどん残して欲しい
名無しさん
引退は的場文男大先生が引退する年齢を超えてからでお願いします。みんなのアイドル、ユタカですから。
名無しさん
歴代内閣の申し次ぎ事項として、
ステッキを置いた時の国民栄誉賞授与を忘れないようにしておいてください。
ステッキを置いた時の国民栄誉賞授与を忘れないようにしておいてください。
名無しさん
多分、豊君は"帝王"的場文男騎手みたいに還暦過ぎても現役でい続ける事を目指しているのかも知れないな。
でも、個人的には解説者としての豊君にも密かに期待してる。恐らく日本で一番正確な競馬解説が出来る才能の持主。喋りが達者なのは周知の事実だし。
それでも身体が動く限りは現役に拘るはず。更なる記録と記憶を残すべく頑張って欲しい。
でも、個人的には解説者としての豊君にも密かに期待してる。恐らく日本で一番正確な競馬解説が出来る才能の持主。喋りが達者なのは周知の事実だし。
それでも身体が動く限りは現役に拘るはず。更なる記録と記憶を残すべく頑張って欲しい。
名無しさん
今日の乗り鞍見たらひょっとしたら全勝するかと思った。
エージェントがルメールのセカンドですが、それでも良い馬が回ってきているし、個人馬主の馬で結構勝っているんで勝った人たちは馬主冥利に尽きますよね。
今日のシュリのレースぶりは最高だった。
エージェントがルメールのセカンドですが、それでも良い馬が回ってきているし、個人馬主の馬で結構勝っているんで勝った人たちは馬主冥利に尽きますよね。
今日のシュリのレースぶりは最高だった。
nanahachi
今日は6勝出来たんじゃ。
もっと、もっと1日で6.7勝する武豊見たいわ。
もっと、もっと1日で6.7勝する武豊見たいわ。
名無しさん
エージェントに感謝だな。豊
GGG
最年少、最速記録を次々塗り替えたが
次は最高齢記録をどんどん塗り替えてくな
武豊しか競馬界を救える騎手はいないよ
認知度がまるで違うから
次は最高齢記録をどんどん塗り替えてくな
武豊しか競馬界を救える騎手はいないよ
認知度がまるで違うから
名無しさん
良い馬に乗らなければ勝てないのは事実
そんな中、若い頃から良い馬を回してもらえたから勝てたのも事実
ただ、この年齢でコレだけ勝てるのは才能があるからだよ
そんな中、若い頃から良い馬を回してもらえたから勝てたのも事実
ただ、この年齢でコレだけ勝てるのは才能があるからだよ
名無しさん
さすが、というか、凄いね。
落馬の大けがをした後、明らかにリズムがおかしくなったが、あそこから復活し、全盛期を彷彿とさせる騎乗で頑張っていますね。
先週のチャンピオンズカップも10番人気のインティをうまく3着に持ってくるあたり、やはりうまい。
はやり、「令和になっても、武豊!」ですね。
落馬の大けがをした後、明らかにリズムがおかしくなったが、あそこから復活し、全盛期を彷彿とさせる騎乗で頑張っていますね。
先週のチャンピオンズカップも10番人気のインティをうまく3着に持ってくるあたり、やはりうまい。
はやり、「令和になっても、武豊!」ですね。
名無しさん
凱旋門で3週間乗ってなくてだからすごい。5000勝はさすがに無理だと思ってたがこのペースなら無理とは言えなくなってきた。
これからも色々な最年長記録を更新していくんだろうなあ。
これからも色々な最年長記録を更新していくんだろうなあ。
名無しさん
岡部騎手、柴田騎手、南井騎手、的場騎手など、彼からが50代の時に比べて武豊騎手は若く感じるのはなぜだろう!
まだまだ大きいレースを勝って行けるだろうし、活躍を期待したいね!
まだまだ大きいレースを勝って行けるだろうし、活躍を期待したいね!
名無しさん
凱旋門賞勝つとこも見たい!